これからの予定

夏コミ(C94)参加予定です。

2013年9月16日月曜日

歌姫庭園4 終了

台風の中での開催お疲れさまでした。

台風の影響か、欠席サークルも多かったですが一般参加者もかなり少なかったように思います。
まあそんなわけでうちのサークルはワースト記録更新となりましたが(苦笑


今回久しぶりにオンリーイベントに参加してみましたが、普段オンリー主催やっていてもサークル視点からでないと見えないもの、昨今のオンリーイベント事情が見えて来ました。
その辺の詳細はここに書くのもなんなので、聞きたい方は個別にお話します。

2013年9月15日日曜日

歌姫庭園4-THE IDOL G@RDEN-

直前の告知になってしまいましたが、9月16日大田区産業プラザPiOで開催の「歌姫庭園4」にサークル参加します。

頒布物は冬コミと大差ありませんが、間に合えばペーパーを用意するつもりです。

配置場所は「モ15 恋の水先案内人」ですのでよろしくお願いします。

2013年8月15日木曜日

コミケ84終了

3日目にサークル参加でした。

モバマス関連のサークルは沢山あったけど、奥山沙織オンリーでやってたのはやはりウチだけでした。まあ人気キャラじゃないのであまり売り上げも宜しくはありませんでしたが、なんとかやりとげたと自己満足してますw


コミケ新刊の在庫が多少あるので、以前より計画していたオンリーイベントへの参加を検討中です。

2013年8月6日火曜日

コミックマーケット84参加情報

ブログ開設してからようやく本来の目的が…(汗
コミックマーケット84にサークル参加します。
場所は3日目 東ヌ09a「恋の水先案内人」です。

新刊「三つ編みメガネの女の子4」

前回に引き続き、モバマスの奥山沙織オンリーのイラスト集です。今回は本文もフルカラーで頑張りましたので 是非みてください。

既刊「三つ編みメガネの女の子3」

C83で出した本です。残りわずかです。

既刊「ワグナリア研修証」
WORKING!!オンリーイベント「ワグナリアへようこそ!!」で出した缶バッチです、 ジャンル違いではありますが残りわずかなので今回放出しちゃいます。

2013年7月8日月曜日

恋愛ラボ

夏アニメではまったくチェックしていなかったのですが、まさか動画工房さんの作品だったとは…
これからの展開が期待です。


初めてClipStudioを使ってみました。

2013年6月18日火曜日

2013年6月9日 黒子のバスケオンリーイベント「みんなのバスケ」

印刷会社5社(コーシン出版、しまや出版、ねこのしっぽ、プリントウォーク、ポプルス)主催による開催で、 私はねこのしっぽ社員(?)としてスタッフ参加してきました。



場所はポプルスガレージで、文字通りポプルスさんの倉庫です。

実は過去にKeyオンリーを4回ほどやってます(汗
今回初めて行ってみましたが、文字通りまんま倉庫でした。


相次ぐ脅迫事件で開催中止が続いたジャンルだけに、
サークルも一般参加者も今日ばかりは気合いが入ってたように見えました。
特にサークルの本を見ていると黒子の本やグッズのみのサークルがほとんどで、
新刊は1〜2種類どころでなく、既刊を含めても平均5種類くらい用意しており気合いが入ってます。
一部気合い入れすぎてサークルスペースからはみ出しそうになってましたが(苦笑 

参加人数はサークル&一般で約400人前後、 開場直後にちょっと混雑しましたが、
訓練された参加者が多かったので比較的スムーズに列整理できました。
このあたりは男性向けも女性向けも大差ないですね。

14時30分ごろにジャンケン大会をして、無事に終了することができました。

最後に「オンリーを問題なく開催できた」という実績は今後の黒子オンリーにおいて大きな一歩だと思います。


 会場内で販売してたポプルスどら焼き、けっこう美味しかったです

黒子のバスケオンリーイベント【みんなのバスケ】
参加者に「次回も是非!」と言われてましたが、次回はあるんでしょうか?(苦笑

2013年6月12日水曜日

奥山沙織の誕生日

夏コミに向けてのリハビリ&今日は奥山沙織誕生日なので描いてみました

2013年5月9日木曜日

5月6日開催 鉄道擬人化・鉄道関連総合同人誌即売会「鉄娘リレー号」

GW最終日もスタッフ参加でした。
いつもは年1回秋開催なのですが、今回は特別に5月も開催することになりました。


 イベントPOP

 今回は会場貸し切り!?

特にネタはやらなくてもプラレールだけは絶対やる!

スタッフ弁当の駅弁、すごく…鯖です…


次回は11月24日 川崎振興会館1F「鉄娘ダイヤ情報」です。こんどはどんなネタをやるんでしょうね?(苦笑

5月4日開催 ピンク髪キャラオンリー即売会「桃色天使」



イベントPOP撮影してなかった(汗

協力「長澤組」なので、スタッフとして参加してきました。
担当は外混雑対応&カタログ頒布でしたが、
ひさしぶりの都産貿はすこぶる天気がよく終わったときには軽い日射病状態でした(苦笑

アフターイベントでは前座にねこのしっぽ広報担当まいにゃーさん&ねこ社長のミニライブ、
貝原怜奈さんが歌うウエディングピーチ 「夢見る愛天使」(振付け:ショッカーO野)あとからねこ社長乱入w、
そしてメインのショッカーO野の秘密基地公開録音、ゲストは桃井はるこさんで
とても濃くてディープなお話で盛り上がりました。

公開録音の配信は5月27日 第68回として配信予定ですので、
会場に来られなかった方はこちらで雰囲気を楽しんでください。

ショッカーO野の秘密基地 


余談:再開発で都産貿横の建物が解体されて、竹芝駅が丸見えです。


2013年4月12日金曜日

鉄道模型&レンタルレイアウトのお店「PLUS PORT」オープン

以前掲載した鉄道模型&レンタルレイアウトのお店「PLUS PORT」が4月12日にオープンしたとのことです。
まだレンタルレイアウトの方は開始していないらしいのですが、ガラポン抽選会をやっているとのこと。

レンタルレイアウト開始したら、マイ車両でも購入して走らせてみようかな?(汗


あと、お店のWebページありました(汗
お店の場所とレールレイアウトの説明がありますので参考にしてください。

http://pl-po.com/

2013年4月6日土曜日

第9回 かわさきTVまんが祭



2013年4月6日 ねこのしっぽ主催「第9回 かわさきTVまんが祭」が開催されました。
毎回多彩なアニソン歌手を呼んでのライブイベントですが、今回は「影山ヒロノブ」さんと「きただひろし」さんです。

場所はいつものラゾーナではなく、その近くの川崎市産業振興会館です。

かなり盛況だったようで、前売券はほぼ完売でした。

セットリストは曲数が多すぎてメモしきれませんでした。
毎回ですが、有名な曲からマイナーな曲と幅広いです、あと選曲にはスポンサーの意見もまじっているそうです(苦笑

もともと演奏会や演劇などで使われているホールなのですが、ライブをやるには照明や音響が不足しており、設備の人も相当苦労されてたみたいです。
その辺は私もここでライブを開催したことあるので身をもって感じてます(苦笑

次回、第10回かわさきTVまんが祭は2013/09/28ラゾーナ川崎での開催予定で、出演者はまだ公表されていませんが、近いうちに公式HPで告知開催されると思います。
出演者によっては前売りチケットが完売してしまうかもしれませんので、こまめにチェックしてみましょう。

入り口に川崎フロンターレからお花が届いてました、理由はライブ中に説明があったようななかったような…(汗

なにはともあれ、出演者、スタッフならび参加者のみなさまお疲れさまでした!!



2013年4月5日金曜日

新横浜の鉄道模型店 PLUS PORT

鉄娘イベントで鉄道模型の展示をしてもらっているスタッフさんが
新横浜に鉄道模型の専門店をオープンするとのことなので開店前にお邪魔してきました。

場所は新横浜駅から徒歩5分くらい、オフィス街の中にあります

店舗もオフィスビルの中にありますので、ぱっと見では判らないかもです。
1Fにうどん屋があるのでそれが目印かと

入り口のフロア案内の看板

店舗専門ビルでなくオフィスビルなので初めてでは躊躇するかもしれません。
そういう意味では「隠れ家的」な感じですね。

予定では4月からオープンだったのですが、都合により延期中とのこと。4月中にはオープンすると言ってました。

店舗に入るとすぐ目に飛び込んでくるのが、一辺10メートル、12列レールという巨大レイアウトです。この中でいろんな列車が走り回ると思うとワクワクですね。


両端にコントーラが設置されており、時間貸しで利用できるとのこと
車両は持ち込みでも、その場で購入でもOK、車両を持ってない人にはレンタルサービスも可能とのことです。

一足先に試運転ですw

オフィス街の中にあるので、サラリーマンが終業後にMY車両持参でやってきそうな予感です。
Nゲージやりたいけど、走らせる場所がなかったり。鉄道模型を初めてみたい方は是非訪れてみてはいかがでしょうか?


新横浜のレンタルレイアウトと模型の店 PLUS PORT(プラスポート)




ピンク髪キャラオンリー即売会「桃色天使」

協力「長澤組」が入っているので、協力です。

2013年5月4日に東京都立産業振興会館2Fで
ピンク髪キャラオンリー即売会「桃色天使」が開催します。

スペシャルイベントとして、Webラジオ「ショッカーO野の秘密基地へようこそ!!」の公開録音を、ゲストに桃井はるこさんをお迎えして行います。

Webページに見当たらなかったのですが、
チラシの説明では即売会時間中(11:00〜)は一般参加者はカタログ必須
公開録音中は参加費無料という事で大丈夫かな?(汗)



2013年3月24日日曜日

三つ編みメガネの女の子3

コミックマーケット83で出した本文はオンデマンド、本文はコピー本です
三つ編みメガネの女の子キャラのイラスト集第3弾です

Erenal Kanon EX+

コミックマーケット80で出したオフセット本です
歴代のエタカノチラシ&カタログ表紙をリメイクしたものです
再販の予定はいまのところありません

三つ編みメガネの女の子2

コミックマーケット79で出した本文はオンデマンド、本文はコピー本です
三つ編みメガネの女の子キャラのイラスト集第2弾です
再販の予定はいまのところありません

三つ編みメガネの女の子

コミックマーケット78で出したコピー本
三つ編みメガネの女の子キャラのイラスト集です
再販の予定はいまのところありません

2013年3月23日土曜日

過去に開催した即売会一覧

Key作品Only同人誌即売会「Eternal Kanon」 

元々はKanonオンリーだったので、Eternal Kanonなのですが2回目以降からはKey作品オンリーとして開催しています。

1999/10/11 Eternal Kanon (大田区産業プラザPiO) 
2000/10/22 Eternal Kanon2 (東京都立産業貿易センター) 
2001/10/14 Eternal Kanon3 (東京都立産業貿易センター) 
2004/10/11 Eternal Kanon4 (大田区産業プラザPiO) 
2009/09/23 Eternal Kanon5 (東京都立産業貿易センター) 


伊藤乃絵美Only同人誌即売会「乃絵美といっしょ」 


世界で唯一の乃絵美オンリー即売会、2005年で一旦休止しましたが、7年ぶりの2012年に5回目を開催しました。

2002/03/24 乃絵美といっしょ (東京都立産業貿易センター) 
2003/05/04 乃絵美といっしょ2 (川崎市産業振興会館) 
2004/05/04 乃絵美といっしょ3 (川崎市産業振興会館) 
2005/05/07 乃絵美のお誕生会  (川崎市産業振興会館) 
2012/09/23 乃絵美といっしょ5 (川崎市産業振興会館) 


アイドルマスターOnly同人誌即売会「PERFECT COMMUNiC@TiON」 


アケマスオンリーのアイマス同人誌即売会、即売会と言ってるけど半分はライブイベントだったりします。
2006/10/22 PERFECT COMMUNiC@TiON (川崎市産業振興会館) 


WORKING!!Only同人誌即売会「ワグナリアへようこそ!!」 


ヤングガンガン連載「WORKING!!」の同人誌即売会、3期があれば3回目があるかもしれません。即売会はもとより料理に定番のあるイベントですw

2010/09/20 ワグナリアへようこそ!!(川崎市産業振興会館) 
2011/11/03 ワグナリアへようこそ2!!(川崎市産業振興会館) 

ごあいさつ

初めまして、水先じょん子です。

同人サークルはじめてから、まだホームページを作った事がなかったので
告知&事前報告用にブログを立ち上げました。
他にも同人誌即売会や印刷所に関する事なども掲載していく予定なのでよろしくお願いします。